ネイルオフについて<新型コロナウイルス等>

現在、ジェルネイルのご予約は休止中です。但し、オフor補強したい場合は対応しますのでお問い合せ下さい。 


現状を鑑みて、ネイリストとしては寂しいですが皆さまの安全を考えてのネイルオフの選択も考えて下さい。これは新型コロナウイルスだけでなく、妊婦さん、他病気で検査等受けるすべての方に当てはまります。 


パルスオキシメーター 

病院へ行くと、画像のような指先にクリップ式のパルスオキシメーター(脈拍数と血中の酸素飽和度をリアルタイム計測する機器)をつけることがあります。その際ジェルネイルをしていると正確な計測が出来ない可能性があります。また極端にロングネイルや3Dアートしていると指先が入らない場合もあります。


ちなみに、血中酸素濃度は通常96-98%あたりですが、90%以下は呼吸不全になっている可能性があり早急な処置が必要となります。



胸部CTやMRI撮影

MRI検査では、金属や磁気類を外すように言われます。ジェルネイルやエクステ、かつら等もそうです。 


胸部CTの場合、腕を万歳した形で撮影するため大丈夫な場合ありますが、病院へかかる場合は基本的にジェルネイルはオフして頂きたいです。 


1本だけのオフでいいかと聞かれることがありますが、どの指にどういう機器をつけるかは現場でしかわかりません。治療の妨げにならないよう10本オフしておくことに越したことはないです。


但し、大幅に亀裂が入って生活に支障がある等でお悩みの場合は、クリアジェルでの補強をさせて頂きますのでご相談下さい。アート、ラメ、カラーはしませんのでご理解下さい。


その際は、手指やテーブル等はエタノール消毒、道具は紫外線消毒器により除菌、施術中は空気清浄機が稼働、マスク着用にて施術させて頂きます。お客さまにもマスク1枚差し上げますので着用をお願い致します。 


感染予防のための手洗い、マスク、3密を避けてお過ごし下さい。




岩手・久慈市のジェルネイルサロン「シピリカネイルズ」

シピリカネイル

小さなツメ・ショートネイル専門サロン【岩手・久慈市/完全予約制】