巻き爪&陥入爪補正

巻き爪・陥入爪は補正するだけで
驚くほど痛みが緩和されます。

ちなみに、陥入爪(かんにゅうそう)とは
爪が皮膚に食い込んで炎症を起こしている状態。

3つの方法をご紹介!
皮膚を切ることはなく医療行為ではありません。

こんなお悩みありませんか?

✅爪が食い込んで歩くと痛い
✅靴を履くと痛い
✅深爪にしたら痛みだした
✅手術をすすめられた



①ドイツ式「B/Sブレイスクイック」

爪への負担が少なく色んな爪に合うメジャーな方法。

  • 爪を広げるテープを貼った瞬間から痛み軽減
  • 半透明で目立たず, 男女共に抵抗なく装着可能
  • 金属アレルギーでも施術OK
  • 施術時間は短め
  • 親指以外や極端に薄い爪は不可
  • 装着中はジェルネイル不可(ポリッシュ可)


②韓国式補正

韓国の医療機関で使われる特殊ハードジェル使用。

  • 軽~中程度の巻き爪に対応
  • 強度がでる(爪が欠けやすい人はオススメ)
  • クリアジェル仕上げでツヤツヤ(マットも可)
  • ワンカラ―ジェル施術OK
  • 親指以外の爪も補正OK
  • ドイツ式より施術時間が長い
  • ジェルアレルギーの人は施術不可


③アクリル補正

人工爪の材料で補正、とても固くて丈夫。

  • 1回の施術でも巻きがかなり改善
  • 深爪の場合, 人工的に長さ出し可能
  • すりガラスのようなマットな仕上がり
  • 装着中はジェルネイル不可(ポリッシュ可)
  • ジェルアレルギーは施術不可
  • 技術が必要なため、やっているサロンが少ない



◆ご来店の目安

  • 月1回の付け替えが必要です
    (張力効果の半減と雑菌繁殖を防ぐため)
  • 補正期間は最低3か月(個人差あり)


◆巻き爪補正ができない方

  • 剥離(はくり)、爪白癬(水虫)、内出血、化膿、炎症がある場合、それらが完治してからの施術となります
  • 足の爪が極端に薄い方(ジェルアレルギーがなければ韓国式なら可能)
  • 幼児~小学生


◆装着後の注意点

  • 指に負担のかからない靴を履く生活をして下さい。
  • 水泳やサウナ、スポーツ等で指先に衝撃がかかる方は、通常より早めに張力が弱まることがあります。
  • 爪の角を丸く切らないようにして下さい。深爪の原因になります。
  • 装着後10日以内に剥がれた場合は、必ずその時点でご連絡下さい。無料で張り替えさせて頂きます。10日以降経ってからのご連絡は有料付替となります。
  • 補正の力が強すぎて痛みを感じる場合は、表面を薄くし張力を弱めます。帰宅してから万が一何か違和感がある場合には速やかにご連絡下さい。



施術者は、B/Sブレイスの施術資格を取得しております。


> 予約する <


岩手・久慈市
ミニ&ショートネイル専門 「シピリカネイルズ」

シピリカネイル

小さなツメ・ショートネイル専門サロン【岩手・久慈市/完全予約制】